レンズの比較 F値でカメラやレンズを比べる方法


レンズ性能の見方

「カメラの性能はレンズで決まる!」という人もいます。

デジタルカメラを買おう、と思っている人の中には、いくつかの機種を比較検討したり、迷っている方も多いことでしょう。

「同じ買うなら、きれいな写真が撮れるカメラがいいなぁ」
そう思うのは当然のこと。きれいな写真というと漠然としていますが、上級者ほど、明るいレンズでカメラを選ぶ、という傾向にあるようです。

明るいレンズ、それはカタログの「F値」(開放F値)を見ると解ります。

2台のカメラを比較するとF値が違う…どちらのカメラの方がレンズ性能がいいのだろう?
F値がどのように写真に影響するのだろう?
そこのところを今回から数回にわたって解説します。

まず最初に、カタログや仕様表を見てF値でデジタルカメラを比較してみましょう。

 

明るいレンズ = F値が少ないレンズ

F値が少ない方が明るいレンズです。

明るいレンズの方が手ぶれや被写体ぶれを防ぎ、きれいな写真が撮れる資質があります(もちろんカメラの性能は”明るさ”だけではありません)。

2台の機種をF値で比較することができます。F値で比べる場合、F値の数値が少ないカメラや、F値の数値が少ないレンズの方が明るさ性能は高いと言えます。

では、具体的にみてみましょう。

ここに2台のコンパクトデジタルカメラがあります。
オリンパスの「XZ-2」とニコンの「COOLPIX AW100」です。

それぞれの機種に付いているレンズの性能がカタログやホームページの仕様表に書かれていますのでチェックしてみます。
仕様表を見ると、それぞれ「開放F値」という欄に

 カメラ  開放F値
 オリンパス XZ-2  W1.8~T2.5
 ニコン AW10  f/3.9-4.8

と書かれています。メーカーが異なるせいか表記の仕方に共通性がないのでユーザーは戸惑いますね。この「W1.8~T2.5」、「f/3.9-4.8」がそれぞれのレンズの明るさ「F値」を示す数値の表記です。

すなわち、XZ-2のF値は1.8~2.5、AW100のF値は3.9~4.8で、F値を比べた場合、数値が少ないXZ-2のレンズの方が明るく、一般的には高性能なレンズに分類されるわけです。

もちろん、AW100は防水仕様やGPS搭載など、レンズ性能以外点で独特な機能や魅力がありますので、レンズ性能ではXZ-2に譲りますが、それがデジタルカメラの機能として劣るということではありません。

ちなみに XZ-2の「W1.8~T2.5」というのは、ズーム機能をワイド(W)にしたときはF1.8、望遠(T:テレ)にしたときはF2.5になるという意味です。AW100の「f/3.9-4.8」という書き方も実は同様で、ズーム機能をワイドにしたときはF3.9、望遠(T:テレ)にしたときはF4.8になるという意味です。

表記方法が統一された方がユーザには解りやすいですね。

【製品情報】

オリンパス XZ-2
http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz2/spec/index.html
アマゾンで価格を見る

ニコン AW100
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/allweather/aw100/spec.htm
アマゾンで価格を見る

著者: 神崎洋治 ()

【新発売】 2013年12月19日
書籍「体系的に学ぶデジタルカメラのしくみ 第3版」 
book-dc-250週刊デジマガでこのコラムを執筆している著者の最新作。デジタルカメラの構造から撮影のしくみ、撮像素子、レンズ、画像エンジン、記録メディア、手ぶれ補正、ライブビュー、顔検出、デジタル画像の基礎知識、仕様表の読み方まで解説。デジタルカメラを初めて使う方からデジタル一眼レフやミラーレスを使用している写真愛好家の方まで必携の1冊です! (日経BP社刊 神崎洋治/西井美鷹著)


CP+ 2014

デジカメのしくみ

【特集】レンズとF値

ネットショップ&ブロガーのための写真撮影テクニック

夜景やイルミネーションをきれいに撮る方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です